MENU
会員向けクルマbiz
INFORMATIONクルマの情報館
白書・意見書・刊行物
2023年3月15日
国内化学メーカー各社が定年延長に動き始めた。住友化学は2024年4月から段階的に定年を60歳から65歳...
続きを読む
社会貢献
日本自動車部品工業会は、三重県と同県内にある自動車関連企業のカーボンニュートラル(温室効果ガス排出実質...
2023年3月14日
日産自動車と日産東京(竹林彰社長)は8日、メタバース(仮想空間)上で新車を販売する実証を始めたと発表し...
キャンペーン・表彰・記念日
JR東日本など交通系ICカードを発行する10社は、ICカードの全国相互利用10周年を記念して21日から...
マツダは、地元の菓子メーカー「にしき堂」とコラボレーションした菓子商品を発売した。マツダ車をイメージさ...
展示会・講演会
開業を目前に控えるプロ野球・北海道日本ハムファイターズの新本拠地「エスコンフィールドHOKKAIDO」...
交通安全
2023年3月13日
国土交通省は、検査標章(車検ステッカー)の貼付位置を7月から運転席側上部端に変更する。「検査標章の貼付...
スズキは6日、世界遺産の元離宮二条城(京都市中京区)で「セニアカー」の試験運用を始めたと発表した。主に...