2019年2月19日
第257回会員研修会「CASE革命2030年の自動車産業」
現在、自動車産業はコネクテッド(C)、自動運転(A)、シェア&サービス(S)、電動化(E)というCASEに向かって大転換点にあります。
本年も当自動車会議所は、積極的にCASEをはじめとした自動車産業の新潮流を取り上げてまいります。
今回の研修会は、最近「CASE革命2030年の自動車産業」を著されるなど幅広く活躍されているナカニシ自動車産業リサーチ代表・アナリストの中西孝樹様に講演をお願いしました。
つきましては、ご多用とは存じますが、参加いただきますようご案内申し上げます。
ご出席は、下記の「申込み」から必要事項を記載して送信ください。
日 時 | 2019年3月20日 15:00~16:30 |
---|---|
カテゴリー | 会員研修会 |
場 所 | くるまプラザ会議室 東京都港区芝大門1-1-30日本自動車会館(芝NBFタワー1階) |
テーマ | CASE革命2030年の自動車産業 |
主催者 | (一社)日本自動車会議所 |
講 師 | ㈱ナカニシ自動車産業リサーチ代表・アナリスト 中西孝樹 様 |
定 員 | 80名 |
対象者 | 自動車業界 |
締 切 | 2019年03月12日 |
参加費 | 無料 |
リンクサイト | 開催案内 第257回会員研修会案内 3月20日HP |