2020年8月28日
第267回会員研修会「SDGsで自分を変える、未来が変わる。」案内
日本自動車会議所は9月29日(火)午後3時から東京都港区の日本自動車会館くるまプラザで、講演会「第267回 会員研修会」を開催します。
テーマは「SDGsで自分を変える、未来が変わる。」で、講師は博報堂DYホールディングス、グループ広報・IR室CSRグループ推進担当部長の川廷昌弘(かわてい・まさひろ)氏です。
SDGs(持続可能な開発目標)を巡っては、日本でも政府や自動車業界などが対応を積極的に進めています。世界で新型コロナウイルスの感染が拡大する中、国際社会や日本国内、各自治体、企業の取り組みをご紹介いただくとともに、私たち一人一人がライフスタイルをどう変えていくべきかをご提案いただきます。
会員研修会は当面の間、感染予防を図り、ソーシャルディスタンスに配慮、定員を制限して開催していく予定です。9月も会員の方を優先して申し込みの受け付けをいたします。
日 時 | 2020年9月29日 |
---|---|
カテゴリー | 会員研修会 |
場 所 | 日本自動車会館1階(東京都港区芝大門1-1-30) |
テーマ | SDGsで自分を変える、未来が変わる。 |
主催者 | 日本自動車会議所 |
講 師 | 博報堂DYホールディングス グループ広報・IR室CSRグループ推進担当部長 川廷昌弘氏 |
対象者 | 一般,自動車業界 |