2017年7月15日
会報「自動車会議所ニュース」2017年6月号を掲載
= 掲載内容 =
【表紙】第82回定時総会・第198回理事会開催
・第13代会長にトヨタ自動車の内山田竹志会長が就任
・懇親会に約480名が出席
第82回定時総会・第198回理事会
・「平成28年度事業実績・平成29年度事業計画」などを審議
・第198回理事会で内山田新体制が発足
・小枝前会長は名誉会長に就任
第1回保険委員会
・あり方懇への対応を議論
・審議に先立ち、国土交通省の増田参事官が繰入金の繰り戻しに関する最近の状況について説明
今後の自動車損害賠償保障制度のあり方に係る懇談会(あり方懇)開催
・秋田進保険委員長が出席し意見陳述
第1回道路・環境委員会
・国土交通省と「運輸業界の働き方改革と生産性革命」について意見交換
第236回会員研修会
・東京大学大学院経済学研究科教授の新宅純二郎氏が講演
・テーマは「ものづくり現場力の国際比較試論~日本工場と海外工場の今後~」
不正改造車を排除する運動
・国土交通省と不正改造防止推進協議会が6月の強化月間に啓発活動などを展開
2017年版『数字でみる自動車』発行のご案内
全国自動車会議所関連記事
・今年度の「飲酒運転させないTOKYOキャンペーン」の実施計画決まる【東京】
・「オートサービスショー2017」開催 前回を上回る129社・団体が出展【東京】
コラム「芝大門ペン倶楽部」Vol.13 ~日本人、アルプスを“くぐる”~
◇執筆者:栗山 定幸氏[エッセイスト/ジャーナリスト]