会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

自動車産業インフォメーション

2019年6月20日

国交省 中山間地域における道の駅等を拠点とした自動運転サービス 常陸太田市における自動運転サービスの長期実証実験を開始

~全国で初めて自動運転車と路線バスの連携による運行システムの検証~

茨城県常陸太田市の高倉地域交流センターを拠点として、自動運転車と路線バスが連携した運行システムの検証等を行うため、6月23日(日)から長期の実験(29日間)を実施します。

国土交通省では、内閣府SIPの枠組みの中で、高齢化が進行する中山間地域における人流・物流確保のため、「道の駅」等を拠点とした自動運転サービスの2020年までの社会実装を目指し、平成29年度より実証実験を実施しています。

このうち、茨城県常陸太田市においては、道の駅「ひたちおおた」を拠点として、地域の足の確保や高速バスの貨客混載事業との連携等の検証を目的として、平成29年11月19日から25日(7日間)の短期の実証実験を実施したところです。

今般、高齢化が課題が特に顕著である山間部の高倉地区において、地域の公民館機能などを有する高倉地域交流センターを拠点として、長期間(29日間)の実証実験を行うこととし、自動運転に対応した道路空間のあり方や、路線バスと連携した運行管理・予約システム等の検証を行います。

※実施主体:道の駅「ひたちおおた」を拠点とした自動運転サービス実証実験地域協議会
※運行者:高倉地域づくりの会(現在実施している自家用有償輸送の運用ノウハウを活用)
※運行管理システム:茨城交通(株)が運行する路線バスと一体となった予約システムを検証

実験概要
1.実験期間 : 令和元年6月23日(日)~7月21日(日)
2.実験ルート: 高倉地域交流センター~高倉郵便局~久保田橋バス停

※本実験は、内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)のプロジェクトの1つとして実施するものです。

国土交通省6月19日報道発表

開催日 2019年6月23日
開催終了日 2019年7月21日
カテゴリー 白書・意見書・刊行物
主催者

国土交通省、自動運転サービス実証実験地域協議会、高倉地域づくりの会、茨城交通(株)

開催地 高倉地域交流センター~高倉郵便局~久保田橋バス停(茨城県常陸太田市)
対象者 自動車業界
リンクサイト

国土交通省報道発表 http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001175.html