会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

自動車産業インフォメーション

2019年6月20日

自機工18年度企業動向調査、売上高、半数が横ばい利益は2極分化が進む

日本自動車機械器具工業会(自機工、辻修理事長)は、会員企業を対象に行った2018年度の「企業動向調査結果概要」をまとめた。売上高は回答企業の半数が対前年度比で「横ばい」だった一方で、経常利益は「増加」と「減少」の二極化が進行していることも浮き彫りとなった。正規雇用の確保状況に関しては、「必ずしも採用計画通りには達成されていない」とする会員企業が8割を超えており、人材確保の深刻さがうかがえる結果となった。同調査は毎年4月に実施しているもので、会員企業52社を対象に行い、38社から回答を得た。

30年度の売上高は、回答企業の過半数を占める20社が「横ばい」だった。「増加」したのは14社で、前年度調査結果と比べて大きな変化はなかった。経常利益が「増加」した企業は15社と約4割を占めたが一方で「減少」した企業も13社を数えた。
19年度の経営見込みについて、営業利益は今年度上期が「横ばい」とする企業が4割強を占めた。下期は「横ばい」「増加」「減少」の回答企業がそれぞれ均衡した。

設備投資動向は、例年通り「前年度並み」の水準を確保する企業の割合が大多数を占めた。しかしながら、特に生産設備においては「減少」とする企業の割合が16・7%と前回調査の2・9%と比べて大幅に増えた。海外情勢の変動や国内における消費増税の影響など経営を取り巻く環境が不透明なことから、生産設備の投資に関しては慎重姿勢であることが垣間見える。

賃金改善の状況と労働環境面での調査結果も実施した。18年度のベースアップについては、「実施せず」とした企業が17社と4割強を占めた。「実施した」企業は19社で全体の半数を占めたが、前回調査の結果(63・1%)と比較すると大きく悪化している状況にあるといえる。
賞与の改訂(実施方針)は、「据え置き」と回答した企業が17社で、「賞与のアップを実施した」と回答した企業が14社だった。前回調査と比べて大きな変化は見られない。ただし、その内訳をみると、「賞与のアップを実施した」とする企業のうち、「ベースアップも実施」とした企業の割合は18・9%で、前回調査の31・6%から大幅に減少している。

雇用環境は、「どちらかといえば不足感がある」とした企業が21社で半数を超えた。前回調査ではなかった「どちらかといえば過剰感がある」との回答も2社あり、企業による差が生じている。不足と答えた企業のうち、「正規雇用」で対応するのは15社、「当面は非正規で対応」と答えたのは5社だった。

日刊自動車新聞6月17日掲載

カテゴリー 白書・意見書・刊行物
主催者

日本自動車機械器具工業会

対象者 自動車業界