会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

自動車産業インフォメーション

2019年5月14日

新潟整振、パンフレット作成整備士の魅力PR

クロスレンチをかまえ微笑むメカニック女子と、ソケットラチェットレンチを抱え笑みを浮かべるメカニック男子、~ここからつながる、ミライのカタチ~。TIME LINE エンジニア「That’s学」 自動車整備士に関する疑問や質問にお答えします-。
新潟県自動車整備振興会(樋口誠会長)は、整備士の魅力をPRするためのパンフレットを作成した。
同振興会では、地域の整備士の高齢化や若年層の人材不足問題に対応するため、高校生を対象に整備士の仕事を理解し、進路選択や職業選択の際に自動車整備士にも関心を持ってもらおうと企画し、制作を行った。
内容は、A5判10ページ。二級自動車整備士歴6年目の男性メカニックと、三級自動車整備士歴2年目の仕事の様子を紹介し、「整備士になるためにはどうすればいいの?」「給与、休日・休暇、残業の実態は?」などに自動車整備士に対するイメージや疑問にQ&Aで答えるもの。また一級自動車整備士や、二級自動車整備士として働く先輩たちからのメッセージを掲載。さらに高校卒業後に自動車整備士なるために必要な進路指導の解説ページも設けている。県内高校生を対象に地元教育委員会などと協力して配布する。

日刊自動車新聞5月10日掲載

カテゴリー 白書・意見書・刊行物
主催者

新潟県自動車整備振興会

開催地 新潟県
対象者 中高生,一般,自動車業界
リンクサイト

新潟県自動車整備振興会ホームページ http://www.jaspa-niigata.or.jp/