2019年5月10日
JAF釧路、標茶町と観光協定ドライブ観光を誘致
日本自動車連盟(JAF)釧路支部(坂根篤支部長)は先月22日、地域社会の活性化に向けて標茶町と観光協定を締結した。観光総合情報サイト「JAFナビ」や会員情報誌などで同町の名所などを巡るドライブ観光の誘致を図る。
標茶町役場で行われた観光協定の調印式で、坂根支部長は「地域の名産品や観光名所の情報を発信し、ドライブ旅の促進に努めたい」とあいさつした。佐藤吉彦町長は「道東の内陸部にも多くの方が訪れるようJAFと連携して取り組む」と述べた。
同支部の観光協定は3月の弟子屈町に続いて5番目で、今後、夏ごろまでに根室市と鶴居村との協定を予定する。
日刊自動車新聞5月7日掲載
開催日 | 2019年4月22日 |
---|---|
カテゴリー | 社会貢献 |
主催者 | 日本自動車連盟釧路支部 |
開催地 | 標茶町(北海道) |
対象者 | 一般,自動車業界 |