2025年9月10日
神奈川県、日産の生産移管で中小企業へ優遇融資支援
神奈川県は、日産自動車の生産縮小により影響を受ける中小企業への優遇融資を実施すると発表した。最大8千万円を年利1.3~1.9%以下で融資する。
原油や原材料の高騰対策としていた特別融資制度を見直し、日産の生産縮小と米国関税の引き上げによる影響も対象とした。直近3カ月の売上高の合計が例年の5%以上、減っていることなどが条件。運転資金(10年以内)や設備資金(15年以内)に充当できる。県内の金融機関などで申し込む。
日産追浜工場(神奈川県横須賀市)の生産移管に伴い、同県は国とも連携して企業や従業員を支援する方針。8月下旬、経済産業省と厚生労働省を訪れた黒岩祐治知事は「県内経済に与える影響は非常に大きく、一丸となって向き合っていく」と話していた。
県では金融に関する電話相談窓口(045─210─5695)も設置している。
対象者 | 一般,自動車業界 |
---|
日刊自動車新聞 9月10日掲載