一般社団法人 日本自動車会議所

会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

自動車産業インフォメーション

2025年8月6日

あいおいニッセイ同和と全国レンタカー協会、外国人観光客向けに安全運転の啓発動画を提供

 あいおいニッセイ同和損害保険と全国レンタカー協会(岩崎貞二会長)は、レンタカーを利用する外国人観光客向けの安全運転の啓発動画を、全国のレンタカー事業者に無償で提供している。通行区分や道路標識など、事故につながりやすい注意事項を多言語対応で分かりやすく紹介している。運転前に視聴してもらい、増加傾向にある外国人観光客による交通事故を抑える。

 動画はあいおいニッセイ同和損保が、全国レンタカー協会の監修の下、レンタカー事業者の協力も得て制作した。同社の事故データを基に、事故につながりやすい内容や場所などのポイントを絞り込んで、約3分間の動画にまとめた。英語、中国語、韓国語、タイ語のテロップ入りとなっている。動画につながる二次元バーコードなどを、自社の予約サイトや送迎車の車内デジタルサイネージなどに表示するなどして外国人に視聴を促すことを想定している。

 インバウンドの急速な拡大に伴い、外国人観光客によるレンタカー利用が急増する中、観光地などで同客による事故の発生も課題となっている。そのため、今後は旅行業界団体・事業者や観光地の自治体にも動画の活用を働きかける方針だ。

カテゴリー 交通安全,社会貢献
対象者 一般,自動車業界

日刊自動車新聞8月6日掲載