2025年3月5日
日産の追浜工場、交通安全啓発運動で横須賀市から感謝状
日産自動車の追浜工場(神奈川県横須賀市)が毎年実施する交通安全の啓発活動などに対して、横須賀市は3日、同工場に感謝状を授与した。
感謝状を受け取った竹原工場長(左)と上地市長
同工場は1988年度から、小学生らの交通安全教室用の教材を同市に寄付しており、今年は交通ルールなどに関するDVDとプレイヤーのセットを市に手渡した。あわせて社会貢献活動として絵本なども118冊寄付しており、市内の保育園、幼稚園などで活用されるという。こうした取り組みに対して、同市の上地克明市長が竹原永郎工場に感謝状を贈呈した。贈呈式の歓談では今春活動を再開する野球部が話題に上がった。竹原工場長は「明るい話題がない中で、日産復活のシンボルとしたい」と話すと、上地市長も「横須賀復活の原動力は日産の復活だ」と期待を示した。
カテゴリー | キャンペーン・表彰・記念日,交通安全,社会貢献 |
---|---|
対象者 | 一般,自動車業界 |
日刊自動車新聞3月5日掲載