2025年2月14日
2025年1月の中古車登録・届け出台数、前年比0.8%増の46万4591台 3カ月ぶりプラス
日本自動車販売協会連合会(自販連、加藤敏彦会長)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協、赤間俊一会長)が13日発表した2025年1月の中古車登録・届け出台数は、前年同月比0.8%増の46万4591台となり3カ月ぶりのプラスだった。顧客の旺盛な需要に支えられたとみられる。また、1月は新車販売台数(軽自動車を含む)も同12.4%増の37万6255台と、3カ月ぶりに前年同月を上回った。代替が進んだことで、下取り車や買い取りも増えたとみられ、今後の中古車の流通拡大が期待できそうだ。
自販連が公表した1月の中古車登録台数は同0.8%増の25万3121台で2カ月ぶりの前年超え。車種別では乗用車が同0.2%増の22万2425台、貨物車が同4.8%増の2万5258台だった。
全軽自協がまとめた1月の届け出台数は同0.8%増の21万1470台で3カ月ぶりのプラス。乗用車が同1.0%増の17万415台だった一方、貨物車は同0.4%減の4万1055台にとどまった。
対象者 | 自動車業界 |
---|
日刊自動車新聞2月14日掲載