2025年2月7日
2025年1月の国内普通トラック販売、4カ月連続プラス
2025年1月の普通トラック(積載量4㌧級以上、中・大型の合計)国内新車販売は前年同期比29.1%増の5105台で、4カ月連続で前年実績を上回った。大型車はいすゞ自動車、日野自動車、UDトラックスが前年から1割以上、販売を増やした。中型車は三菱ふそうトラック・バスを含む4社がそろって前年を大きく上回った。架装メーカーとの連携など、納期短縮対策の効果も出た。
メーカー別では、いすゞが2124台(前年同期比39.6%増)で、シェアは41.6%と3.1㌽増加した。日野は1448台(同32.7%増)で、特に積載量5~6㌧、3~4㌧で昨年実績から倍近く増加した。一方、三菱ふそうは699台(同16.2%減)にとどまり、シェアも7.4㌽落とした。UDトラックスは834台(同64.2%増)で、トラクターを中心に好調だった。
車種別では大型車が3531台(同15.7%増)。シェアはいすゞが3割以上を占める。日野は販売こそ増加したが、シェアは前年並みだった。UDトラックスは786台(同57.2%増)で、三菱ふそう(677台、同18.1%減)を上回った。
中型車は1574台(同74.7%増)と好調だ。特に日野は前年の倍近い477台に販売を伸ばした。
対象者 | 自動車業界 |
---|
日刊自動車新聞2月7日掲載