2024年11月25日
青森県自動車会議所 ウェブ形式中古車フェア「シン・見聞録」開催
青森県自動車会議所(小野大介理事長)は、ウェブ形式で開催する中古車フェア「新車ディーラー中古車 シン・見聞録」を11月2日から9日間にわたって開催し、417台を成約した。目標を12.7%上回り、ウェブ形式の開催に変更して3回目で、初の目標達成となった。
中古車フェアは、23年5月に経費や効率面をみなすため、会場開催からウェブ形式に移行。初開催のフェアは、2011年5月に会場型で記録した成約台数の最高実績300台を大きく上回る405台を成約した。今年5月の開催でも過去最高実績を更新したため、年2回開催の要望が上がり、13社が参加してフェアを開催した。期間中は県内全エリアの拠点でのぼりを掲示し、各拠点で高品質な中古車を購入できるメリットを強調した。
その結果、目標を47台上回る417台を成約した。ウェブ形式移行後の中古車フェアは高水準の成約を記録していたものの、目標に対する成約の達成率は昨年5月が99.5%、今年5月が95.2%と、あと少しのところで目標に届かなかった。
岡田雅人中古車委員長は「参加販社の理解、協力のおかげで満足のゆく結果を得ることができた。今後もイベントを継続し、青森県の自動車業界の活性化につなげていきたい」と話した。
カテゴリー | 展示会・講演会 |
---|---|
対象者 | 一般,自動車業界 |
日刊自動車新聞11月22日掲載