会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

自動車産業インフォメーション

2024年10月28日

EV世界販売見通し、40年に5.7倍の5713万台 富士経済予測

富士経済(菊地弘幸社長、東京都中央区)は、2040年に電気自動車(EV)の世界販売が23年実績の5.7倍となる5713万台に増えるとの予測を発表した。EV比率が低い日本でも、30年代半ばごろにEVがハイブリッド車(HV)販売を上回ると予測する。ただ、直近のEV販売は補助金の打ち切りや充電インフラ不足などで勢いを欠き、24年は日本や欧州、中国などで23年実績を下回ると予想する。

同社は、各国の環境規制や自動車メーカーの投資動向を踏まえ、20年代の後半以降からEV販売が増加すると分析した。現在は中国、欧州、北米の3市場がEV販売の9割強を占める。次いで成長が見込めるのがインドで、40年には23年比52.9倍の423万台規模になると予測した。

足元では、EVより価格が手ごろで〝電欠〟の心配もないHV販売が好調だ。24年はEVが前年比4.4%増にとどまるのに対し、HVは16.3%増、プラグインハイブリッド車(PHV)は28.2%増を見込む。40年時点でも世界各国でシェアを伸ばし、23年比86.6%増の1032万台規模に増えると予測する。

日本市場の24年予測でもEVは9万台と、HVとPHV(合計145万台)に大きく水を開けられている。ただ、30年代半ばにはEVとHVの比率が逆転し、40年にはEVが23年比19.6倍の196万台になると同社は予測する。

韓国や東南アジア諸国連合(ASEAN)を含む12市場の動向と、日本の自動車メーカー8社、海外メーカー17社の事例を踏まえて算出した。

カテゴリー 白書・意見書・刊行物
対象者 一般,自動車業界

日刊自動車新聞10月26日掲載