会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

自動車産業インフォメーション

2024年9月11日

国交省 カーボンニュートラル技術の国連基準に関するシンポ、20日開催

国土交通省は「自動車カーボンニュートラル技術の国連基準に関する国際シンポジウム2024」を20日に日比谷国際ビルのコンファレンススクエア(東京都千代田区)でを開く。

国連の自動車基準調和世界フォーラム(WP29)や国内外における自動車のカーボンニュートラル技術の現状と脱炭素化に向けた取り組みについて、日本と主要国のキーパーソンが最新動向を紹介する。パネルディスカッションでは、さまざまなカーボンニュートラル技術に対応する国際ルールのあり方などを議論する。

参加費は無料。当日はオンラインでも同時開催する。事前登録制で、自動車基準認証国際化研究センターのホームページから申し込める。

シンポジウムは、1月に官民で立ち上げた「カーボンニュートラルセンター」の活動の一環として開く。カーボンニュートラルセンターでは、バッテリー交換式電気自動車(EV)など、カーボンニュートラル関連の自動車技術に関して、車両の安全・環境性能の向上に貢献するため、国連標準化活動とも連携しながら官民連携で国連基準の策定などを戦略的に進めている。

カテゴリー 展示会・講演会
対象者 一般,自動車業界

日刊自動車新聞9月10日掲載