2023年9月20日
スズキ パナソニックサイクルテックと新型モビリティ共同開発
スズキは、パナソニックサイクルテック(稲毛敏明社長、大阪府柏原市)と電動アシスト自転車の駆動ユニットを活用したモビリティを共同開発すると発表した。スズキが企画と実証を、パナソニックサイクルテックが試作車の製作、駆動ユニットの供給をそれぞれ担い、商品化の可能性も検討していく。
道路運送車両法の区分で「第一種原動機付自転車」を想定して開発する。パナソニックサイクルテックが持つ駆動ユニットやリチウムイオン電池を活用し、スズキの二輪車開発で培った知見を組み合わせる。
スズキは、ナショナル自転車工業(現パナソニックサイクルテック)とOEM(相手先ブランドによる生産)契約を結び、現在も同社製造の電動アシスト自転車を販売している。
カテゴリー | 白書・意見書・刊行物 |
---|---|
対象者 | 自動車業界 |
日刊自動車新聞9月19日掲載