会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

自動車産業インフォメーション

2022年2月07日

日整連まとめ 20年度の総整備売上高1・9%減、5年ぶりマイナス

日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)がまとめた2021年度の自動車特定整備業実態調査によると、20年度の総整備売上高は前年度比1・9%減の5兆5510億円となり、5年ぶりに減少に転じた。

業態別のディーラーが減少(同4・8%減)したほか、作業内容別の事故整備(同7・7%減)と新車整備や部用品の取り付けを含むその他整備(同4・7%)の減少などが影響した。詳細の分析は、3月発刊予定の「2021年度版自動車整備白書」に掲載する。

事業場数は、前年度比0・09%減の9万1454事業場となり、6年連続で減少した。指定工場数は同0・01%減の3万83事業場となった。全体と指定工場ともにごくわずかに減少した。

整備関係従業員数は前年度比1・0%増の54万4670人だった。一方、整備要員数が同0・07%減の39万8952人、整備士数が同1・6%減の33万4319人とともに減少した。整備要員数に占める整備士数の割合も同1・3㌽減少の83・8%に低下した。

整備要員1人当たりの年間整備売上高(自家を除く)は前年度比2・1%減の1398万1千円だった。総整備売上高が減少したディーラーのマイナスが影響した。ただ、年間平均給与(同)は同2万4千円増の398万7千円だった。平均年齢(同)は同0・7歳上昇の46・4歳となり、5年前に比べて2・1歳上昇した。

同調査は21年6月末時点の9万1454事業場のうち約2割を対象に行い、全事業場の約1割から有効回答を得た。整備売上高は20年7月~21年6月末までに決算が終了した事業実績をまとめている。

カテゴリー 白書・意見書・刊行物
対象者 自動車業界

日刊自動車新聞2月2日掲載