会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

自動車産業インフォメーション

2020年4月13日

サポカー補助金スタートから1カ月 申請、総枠の1割弱

満65歳以上の高齢者を対象とした「サポカー補助金」の申請受付開始から1カ月が経過。補助金執行団体の次世代自動車振興センター(NeV)によると、直近の新車の概算申請件数(封筒数ベース)は8万7千件で、想定件数の113万件に対し1割弱の水準で推移する。同補助金制度の決定後、窓口には問い合わせが連日殺到したが、1カ月の段階では「件数が想定より上振れているわけではない」(政府関係者)状況。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う客足の鈍化も今後影響していきそうだ。

3月9日から申請受付を開始したサポカー補助金は、安全機能を搭載した対象車を購入するシニア層に対して、最大で新車が10万円、中古車で4万円、既販車向け後付け装置で4万円を補助する制度。高齢者にターゲットを絞った時限的な措置と位置づけ、2021年2月ごろをめどに申請を締め切る見通しだ。

政府は19年度補正予算で1127億円を同補助金に充て、100万台規模のサポカー購入を支援する。新車で113万件、中古車で8万9千件、後付け装置で31万9千件の申請受付を想定し、予算が終わり次第、この制度を終了する。

NeVに届いた封筒数ベースでカウントしたところ、新車の申請件数は、新車補助想定枠の1割弱にあたる8万7千件。1日当たりでは3千~最大5千件程度の申請があるという。ただ、販売店などを通じて複数の申請分を1つの封筒にまとめて送付するケースもあるため、申請件数がこれより上振れする可能性がある。

新車の対象は19年12月23日に新規登録・検査届け出をした登録車と軽自動車までさかのぼる。3月9日の申請受付開始の時点で、それまでに対象車種を購入した申請分がたまっていることから、中古車や既販車向け後付け装置に比べて件数が膨らむ。

新車販売店においては、後付け装置を用意するトヨタ自動車とダイハツ工業系列が特にサポカー補助金をフックとした提案活動に力を入れている傾向が強い。一方で、他系列では温度差があり「高齢者対象なのでサポカー補助金による販売押し上げ効果は限定的だ」との見方もある。

中古車は8万9千件の補助想定枠に対し、約1カ月の累計申請件数は3500件、日当たりでみると150件。後付け装置は31万9千件の想定件数に対し7千件で、1日当たりの申請件数は20件だった。

補助金の対象となる高齢者に同制度を知ってもらうため、経済産業省は日本自動車工業会(自工会、豊田章男会長)をはじめ自動車業界などと組んでさらなる周知活動を行う。補助金の仕組みを分かりやすく伝えるポスターを制作して販売店などに配布するほか、専用ホームページにも改善を加える。

ただ、新型コロナの感染が拡大する中、販売店に足を運ぶ客が減少傾向にあり、関係者からは「感染症の影響が間違いなく出てくる」との声が挙がる。また、1カ月の申請件数について政府関係者は「想定通りかどうか判断するのはまだ先」としつつも、今のところ想定を超えた動きは出ていないと見られる。政府は今後の申請状況を分析しながら必要な策をとる方針だ。

カテゴリー 白書・意見書・刊行物
対象者 一般,自動車業界

日刊自動車新聞4月8日掲載