2019年9月24日
新潟8月新車、登録・軽ともに2カ月連続増加
新潟県8月の新車販売台数は、前年同月比10・0%増の8626台で2カ月連続のプラスとなった。
登録車が同5・8%増の4426台、軽自動車届出台数が同15・7%増の4133台でともに2カ月連続のプラスだった。
登録車の車種別では、乗用車が2・1%増の3456台。普通乗用車が同5・4%増の1757台、小型乗用車が同1・1%減の1699台となった。
貨物車は同21・7%増の796台。普通貨物車が同27・3%増の326台、小型貨物車が同18・1%増の470台となった。バスは同18・2%増の13台、特種・特殊車が同21・1%増の161台。
一方、軽自動車届出台数の車種別では、乗用車が同22・0%増の3215台、貨物車が同1・6%減の850台、特種車が同10・0減の9台、二輪車が同4・8%減の59台だった。
日刊自動車新聞9月19日掲載
カテゴリー | 白書・意見書・刊行物 |
---|---|
主催者 | 日刊自動車新聞社まとめ |
開催地 | 新潟県 |
対象者 | 自動車業界 |