会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

自動車産業インフォメーション

2019年9月16日

警視庁 交通死亡事故の特徴(令和元年8月末)

【交通死亡事故の特徴】
8月末現在の交通事故は、昨年同期に比べ、発生件数、死者数及び負傷者数はともに減少しました。

死亡事故の特徴をみると、年齢層別では、65歳以上の高齢者が28人で全体の38.4パーセント。
状態別では、歩行中が33人で全体の45.2パーセント、そのうち65歳以上の高齢者が17人。
事故類型別では、歩行者の横断中が18人、車両単独が12人。
道路形状別では、交差点が41人で全体の56.2パーセント。
違反別では、安全不確認が多い。
という状況でした。

警視庁報道発表9月13日発表

開催日 2019年9月13日
カテゴリー 白書・意見書・刊行物
主催者

警視庁

開催地 東京都
対象者 一般,自動車業界
リンクサイト

報道発表

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/jokyo_tokei/tokei_jokyo/fta.html