会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

イベント・行事

2018年4月24日

自動車安全シンポジウム(第19回)の参加者を募集します! ~自動運転の実現に向けた今後の車両安全対策のあり方について~

国土交通省では、5月23日に一般ユーザや業界の皆様を対象とした「自動車安全シンポジウム(第19回)」を開催し、自動車メーカーにおける自動運転技術の開発動向や、自動運転の実現に向けた今後の車両安全対策の方向性等について紹介します。本シンポジウムへの参加者(定員600名、参加無料)を募集します。

国土交通省では、自動車安全対策の推進にあたり、一般ユーザや業界の皆様にご理解頂くとともに、ご意見を伺うため、平成12年度より毎年、自動車安全シンポジウムを開催しております。
本シンポジウムでは、近年開発が進められている自動運転をテーマに、自動車メーカーにおける自動運転技術の開発動向や、自動運転の実現に向けた車両安全対策の実施状況及び今後の方向性等について紹介します。

【自動車安全シンポジウム(第19回)の概要】
・ 日 時:平成30年5月23日(水) 14:00~17:00 (受付開始13:30)
・ 会 場:パシフィコ横浜
・ テーマ:自動運転の実現に向けた今後の車両安全対策のあり方について

参加をご希望の方は、一般財団法人日本自動車研究所のホームページの申し込みフォームからご登録ください。

国土交通省報道発表4月23日

開催日 2018年5月23日14:00~17:00
カテゴリー 交通安全,会議・審議会・委員会,白書・意見書・刊行物
主催者

国土交通省

開催地 パシフィコ横浜
対象者 一般,自動車業界
リンクサイト

国土交通省ホームページ http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000272.html

参加申し込み 日本自動車研究所 http://www.jari.or.jp/tabid/624/Default.aspx