2018年4月6日
北九州市で4月21、22日にサポカー普及イベント 福岡交安協や県警後援
交通事故防止を狙いとした安全運転サポート車(サポカー)の普及促進イベント「サポカーEXPOin北九州」が21、22日の2日間、北九州市小倉北区の小倉井筒屋クロスロードで開催される。
北九州市制55周年を記念して地元FM局「CROSS FM」が企画・主催するもので、北九州市、福岡県交通安全協会、福岡県警などが後援する。イベント会場では福岡県の新車ディーラーがサポカーの展示を行う予定で、21日にはサポカーの認知度向上を図るラジオの公開生放送を行う。
生放送ではブースを出展する新車ディーラーの担当者が取り扱うサポカーのラインアップを紹介し先進の安全技術を解説するほか、福岡県警、自動車学校、日本自動車連盟(JAF)の担当者が交通安全に関する話を行う。サポカー普及促進のために、自動車保険の先進安全自動車(ASV)割引も紹介する予定。また事前録音したサポカーの体験リポートの放送も検討中だ。
イベント会場では新車ディーラーが最新のサポカーを展示してPRする。主催者によると、2日時点でネッツトヨタ北九州、ホンダカーズ北九州、福岡スバルが出展を予定しており、その他にも複数のディーラーが出展を検討している。
日刊自動車新聞4月5日掲載
開催日 | 2018年4月21日 |
---|---|
開催終了日 | 2018年4月22日 |
カテゴリー | キャンペーン・表彰・記念日,展示会・講演会 |
主催者 | FM局CROSS FM |
開催地 | 小倉井筒屋クロスロード(北九州市小倉北区) |
対象者 | 一般,自動車業界 |