会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

自動車産業インフォメーション

2018年4月3日

エコカー減税順次厳格化、燃費改善進み影響小幅

4月からエコカー減税の基準が順次、厳しくなる。燃費基準が2020年度に一本化されて15年度基準ベースの減税が打ち切られるほか、免税や減税区分も縮小される。ただ、自動車メーカー各社が次世代車を増やしたり、燃費改善などを進めた結果、今年度への影響は小幅にとどまりそう。今年末には再び税制改正の議論が予定されており、自動車業界はエコカー減税を含め、税負担の軽減を目指す。

16年暮れに決まった今の枠組みでは17年度、18年度と2段階で基準が厳しくなる。財政当局は、当時で9割に達していた減税対象車の割合を大幅に絞り込む案を示したが、新車販売への影響を懸念した経済産業省や自動車業界が巻き返し、2段階方式で決着した経緯がある。経産省としては1年の“猶予期間”をメーカーの燃費向上に充ててもらう腹づもりだった。

日本自動車工業会(自工会)はエコカー減税の厳格化を織り込み、17年度の普通・小型乗用車需要を約282万台(前年度比2・1%減)と見積もっていたが、先月15日には約290万台に上方修正した。燃費性能だけが販売増の理由ではないが、17年度のエコカー減税適合車の割合も16年度に続いて8割以上を確保する見込み。自工会は18年度の普通・小型乗用車需要を17年度見込み比0・4%増の290万8千台とした。※詳細は日刊自動車新聞参照ください

日刊自動車新聞4月2日掲載

カテゴリー キャンペーン・表彰・記念日
対象者 自動車業界