MENU
会員向けクルマbiz
クルマ社会の健全な発展に向けて
会議所ニュース
2025年4月18日
続きを読む
2025年4月9日
交通安全
2025年3月25日
2025年3月6日
2025年1月20日
2025年1月16日
2025年1月7日
2024年12月20日
会員研修会
2025年4月3日
2025年2月10日
2024年12月13日
2024年11月20日
2024年11月14日
展示会・講演会
2024年10月22日
2024年10月17日
2024年10月8日
2025年5月14日
2025年5月13日
2025年5月9日
白書・意見書・刊行物
2024年4月09日
ENEOS(エネオス)が次世代のガソリンスタンド(給油所)づくりに向けた実証実験をスタートした。茨城県...
2024年4月8日
楽しみながら学べる体験型交通安全啓発イベント「交通安全 アクション2024」52の団体・企業などが参画...
2024年4月08日
2024年春の全国交通安全運動が6日から始まった。運動期間は15日までの10日間。子どもをはじめ歩行者...
在日ドイツ商工会議所は4日、「ドイツ専門職業訓練 自動車整備士養成プログラム」を4月から日本で始めると...
キャンペーン・表彰・記念日
自動車リサイクル促進センター(JARC、細田衛士理事長)は、小学生を対象とした「第7回クルマのリサイク...
2024年4月05日
2023年度(23年4月~24年3月)の車名別国内新車販売(登録車と軽自動車の合計)は、ホンダ「N―B...
会議・審議会・委員会
齋藤健経済産業相は3日、日本自動車工業会(片山正則会長)との意見交換会を省内で開き、賃上げや価格転嫁を...
自動車整備士が、やりがいや働きやすさを感じられるような職場づくりのガイドラインを国土交通省がまとめた。...
112