MENU
会員向けクルマbiz
クルマ社会の健全な発展に向けて
会議所ニュース
2025年4月18日
続きを読む
2025年4月9日
交通安全
2025年3月25日
2025年3月6日
2025年1月20日
2025年1月16日
2025年1月7日
2024年12月20日
会員研修会
2025年4月3日
2025年2月10日
2024年12月13日
2024年11月20日
2024年11月14日
展示会・講演会
2024年10月22日
2024年10月17日
2024年10月8日
2025年5月9日
キャンペーン・表彰・記念日
2025年5月8日
2025年5月7日
白書・意見書・刊行物
2018年5月4日
日本自動車工業会(自工会、西川廣人会長)がまとめた2017年度の福祉車両販売台数は、前年度比2・2%減...
4日まで一般公開されている2018年北京モーターショーは、電気自動車(EV)などの新エネルギー車(NE...
2017年度の都道府県別輸入車新規登録台数は、乗用車・貨物・バス合計で全体が前年度比1・3%増と微増。...
2018年3月の地域別新車販売は、全体が前年同月比3・5%減にとどまったこともあり、プラスを確保した地...
三輪オートバイの国内市場が拡大している。ヤマハ発動機が新機軸として2014年に発売した「トリシティ」が...
2018年5月1日
富山県自動車販売店協会(黒澤敏会長)と富山県軽自動車協会(品川祐一郎会長)などは8日、両協会の加盟ディ...
会議・審議会・委員会
静岡県西部の中小企業を支援する浜松地域イノベーション推進機構(山崎勝康理事長)は、車の電動化や自動運転...
社会貢献
神奈川日産(横山明社長)は、県内社会福祉施設に車いす10台を寄贈した。同社では2014年度から、キャッ...
1049