会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

自動車産業インフォメーション

2019年7月10日

日の丸交通、ダイバーシティ活動評価され広告賞受賞

女性や外国人、LGBT(性的少数者)の採用を強化している日の丸交通(富田和孝社長、東京都文京区)はこのほど、日本BtoB広告協会(山西健一郎会長=三菱電機取締役相談役)主催の「2019日本BtoB広告賞」ポスターの部で同社作品「同じ色は、ひとつもない。」=写真=が銅賞を受賞したと発表した。

受賞作品は、同社が推進する人種や国籍、宗教、性別、LGBTの垣根を越えて、多様な人をドライバーとして採用し育てていく「ダイバーシティ採用」の認知拡大を目指したキャンペーンを周知するために制作した4種類のポスター。

タクシードライバー不足に悩む業界では、各社が多様な人材の獲得に乗り出している。同社も2017年に「ダイバーシティ宣言」を掲げて多様性を重視した採用活動を行っている。今回の受賞について同社では、これまでのダイバーシティ活動を集約した広告表現が評価されたとしている。

日刊自動車新聞7月8日掲載

開催日 2019年6月27日
カテゴリー キャンペーン・表彰・記念日
主催者

日本BtoB広告協会

対象者 一般,自動車業界
リンクサイト

日の丸交通 ニュースリリース https://hinomaru.tokyo/messages/105