2019年6月20日
新潟・山形地震、自動車関連に大きな被害なし
新潟県村上市で18日午後10時22分に震度6強を観測した地震で、自動車関連では、山形県の整備工場で預かり車が破損するなどの被害があったが、工場操業や店舗営業に影響する被害は報告されていない。
新潟、山形県に製造拠点を置く日本精機、曙ブレーキ工業、ボッシュ、日立オートモティブシステムズ、リケンでは地震の被害はなく、19日は予定通りに操業した。
山形県自動車販売店協会によると、会員の山形日産販売の社員宅に被害があったが、会員ディーラーから被害報告はなく、店舗の営業には支障ないという。
山形県自動車整備振興会によると、鶴岡市の整備工場で保管していたタイヤが落下し顧客の車が破損する被害があった。
新潟県自動車販売店協会と新潟県自動車整備振興会は、会員の被害状況について調査中としている。JU新潟では被害はなかった。村上市や近隣に店舗を持つ新潟トヨタ、新潟トヨペット、新潟日産モーターでも人的・物的被害はなかった。新潟日産モーターでは「余震に警戒するとともに、顧客の状況に気を配る」としている。
秋田県の整備2団体には、被害報告は届いていない。
日刊自動車新聞6月20日掲載
開催日 | 2019年6月20日 |
---|---|
カテゴリー | 白書・意見書・刊行物 |
主催者 | 日刊自動車新聞社まとめ |
開催地 | 新潟県、山形県、秋田県 |
対象者 | 自動車業界 |