一般社団法人 日本自動車会議所

会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

自動車産業インフォメーション

2025年7月29日

キョウジョカップ第2戦 ファイナルは翁長選手が優勝 全日本SFと併催

 女性選手のみのワンメークレース「キョウジョカップ」(後援=日刊自動車新聞社)の第2戦が富士スピードウェイ(静岡県小山町)で行われた。昨年に引き続き国内最高峰のレース「全日本スーパーフォーミュラ選手権」と併催され、延べ5万人以上のファンが来場して競技を楽しんだ。

キョウジョファイナルで競う翁長選手(左)と斎藤選手 

 

会期中の19日は、10周で競う「キョウジョスプリント」が開かれ、昨季のチャンピオンの斎藤愛実選手が、今季初の勝利を手にした。20日には12周の「キョウジョファイナル」が行われ、ポールポジションでスタートした斎藤選手を、22年の女王の翁長実希選手がかわして優勝した。

 次戦は8月16、17日に富士スピードウェイで開かれる。

日刊自動車新聞7月29日掲載