会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

自動車産業インフォメーション

2025年4月18日

ガソリン補助金、初のゼロ円

資源エネルギー庁は16日、ガソリン価格の高騰を抑制するための政府の補助金支給額を17日から23日までの期間、ゼロ円にすると発表した。同制度が始まった2022年1月以降、補助額がゼロになるのは初めて。

 政府は、ガソリンの平均価格が185円程度を維持できるよう補助金を出している。

 米政権による「相互関税」の影響などで世界経済の冷え込みが予想され、原油需要も減るとの見方が広がっている。この流れが小売り価格にも影響し、21日のガソリン全国平均価格が、補助金を支給する「基準価格」である1㍑185円を下回る182.7円になる見通しとなり、補助額をゼロにすることを決めた。

 基準価格が185円を再び超える場合は、24日以降の補助額に反映する。

対象者 一般

日刊自動車新聞4月18日掲載