2025年3月31日
乗用車メーカー8社の2025年2月実績、世界生産10カ月ぶり増 中国・東南アジアは減少
乗用車メーカー8社が28日に発表した2月の世界生産台数は前年同月比3.2%増の197万759台となり、10カ月ぶりにプラスに転じた。能登半島地震に起因した部品の供給制約やダイハツ工業の認証不正で前年水準が低かった反動で国内生産が大幅に増加した。海外生産は中国や東南アジアの市場環境悪化などで減少した。
世界生産が増加したのはトヨタ自動車、ダイハツ、スバルの3社で、いずれも国内生産が大幅に増加した。世界生産が減少した日産自動車やホンダは中国事業の低迷が響いた。8社の国内生産が増加するのは2カ月連続、海外生産が減少するのは10カ月連続。
世界販売台数は同2.5%増の191万2348台となり、4カ月連続で増加した。国内販売は2カ月連続で増加した一方、海外販売は3カ月連続で減少した。
対象者 | 一般,自動車業界 |
---|
日刊自動車新聞 3月31日掲載