会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

自動車産業インフォメーション

2024年12月09日

日本カー・オブ・ザ・イヤー ミニバン「フリード」、ホンダ受賞は14年ぶり

自動車評論家などが選ぶ「2024―2025日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)」にホンダのコンパクトミニバン「フリード」が選ばれた。居住性や使い勝手に加え、ハイブリッドシステム「e:HEV」の走りなどが評価された。ホンダ車が同賞を受賞するのは2010年の「CR-Z」以来、14年ぶりとなる。

COTYは1980年に始まり、今回で45回目を迎えた。一次選考で10車種まで絞られ、12月5日、24年で最も優れたクルマとしてフリードがイヤーカーに決定した。開発責任者の安積悟シニアチーフエンジニアは、「尖った部分がないクルマだが、地道に一番便利で快適なものを求めて開発を進めてきた。名誉ある賞を受賞できたことを心からうれしく思う」とコメントした。2位はフリードと24点差でマツダの「CX-80」だった。

各部門賞の受賞車は次の通り。

▽インポート・カー・オブ・ザ・イヤー=ビー・エム・ダブリュー「MINIクーパー」

▽デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー=三菱自動車「トライトン」

▽テクノロジー・カー・オブ・ザ・イヤー=ホンダ「CR-V e:FCEV」

▽日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会特別賞=マツダ「eスカイアクティブR-EV」

カテゴリー キャンペーン・表彰・記念日
対象者 一般,自動車業界

日刊自動車新聞12月7日掲載