会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

自動車産業インフォメーション

2024年8月26日

関東運輸局 「国土交通Day親子見学会」開催

関東運輸局(藤田礼子局長)は、関東地方整備局と東京航空局と共同で「国土交通Day親子見学会」を、神奈川運輸支局(横浜市都筑区)と東京国際空港(羽田空港、東京都大田区)で開催、小学校4年生から6年生までの親子9組21人が参加した。

1999年7月16日に国土交通省設置法が公布されたことにちなみ、7月16日を「国土交通Day」と定め、国土交通省の仕事内容や役割について、理解することを目的に広報活動を行っている。

今回は神奈川運輸支局の自動車検査コースと羽田空港の管制塔などの見学を実施。同支局では、コース横の見学コースからサイドスリップ検査や車両下部の不具合を確認する下回り検査などを見学。参加した小学生らは普段見られない車検の様子をじっくり見ながら、自動車技術総合機構の担当者から検査内容の重要性などの説明に熱心に耳を傾けていた。東京航空局は羽田空港の管制塔とバス車内から空港場内を見学、同空港の役割や空港を支える人々を紹介した。

カテゴリー キャンペーン・表彰・記念日
対象者 キッズ・小学生,自動車業界

日刊自動車新聞8月20日掲載