会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

自動車産業インフォメーション

2024年7月09日

1~6月の外国メーカー新車販売 EV初めて1万台超え、シェア9%

日本自動車輸入組合(JAIA、上野金太郎理事長)が4日発表した2024年上期(1~6月)の外国メーカー車新規登録台数のうち、電気自動車(EV)は1万785台(前年同期比16.7%増)で、上期として初めて1万台を超えた。6年連続で前年同期を上回った。外国メーカー車に占めるEVシェアは9.5%(同2.0㌽増)に伸長した。

ボルボ「EX30」やフォルクスワーゲンの「ID.4」などが好調だった。また、6月に発売したMINI(ミニ)の「エースマン」など、輸入EVで新モデルの投入も相次いでいることも顧客の関心を高めたとみられる。

カテゴリー 白書・意見書・刊行物
対象者 一般,自動車業界

日刊自動車新聞7月5日掲載