2024年6月18日
23年の世界車名別販売ランキング 英JATO調査、首位はテスラ「モデルY」
英の調査会社、JATOダイナミクスは、車名別で2023年に世界で最も売れたのはテスラ「モデルY」だったとの調査結果を公表した。約122万3千台(前年比64%増)を売った。2位は昨年首位のトヨタ「RAV4」(約107万5千台)、3位はホンダ「CR―V」(約84万6千台)だった。
世界の新車販売(ピックアップトラックを含む乗用車。軽商用車、商用バンなどを除く)は約7832万台(同10%増)だった。車名別で電気自動車(EV)がトップに立つのは初めてだが「車名」の定義にもよる。例えば、トヨタ「カローラ」と「カローラクロス」を合算すると約151万8千台となる。上位10車種のうち7車種が日本メーカーだった。
カテゴリー | 白書・意見書・刊行物 |
---|---|
対象者 | 一般,自動車業界 |
日刊自動車新聞6月17日掲載