会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

自動車産業インフォメーション

2022年9月12日

日本自動車研究所 21年度年報・論文集発行、研究・活動成果を公開

日本自動車研究所(鎌田実所長)は、2021年度の「年報」および「研究論文集」を電子ブック版・PDF版の形式で発行した。年報では事業の状況、研究活動紹介、研究テーマ情報、所外発表活動報告、受賞情報、新規導入設備、法人の概況など21年度の活動実績を報告。論文集にはJARI研究員が発表した査読論文を18編掲載した。

鎌田所長は年報の巻頭で「JARIでは20年に第5次長期運営方針を定め、研究事業戦略を作成した。21年度はこの戦略に基き活動を開始した初年度で、環境分野ではカーボンニュートラルに向けたLCA(ライフサイクルアセスメント)研究の強化、安全分野ではアセスメント試験の拡充・強化への対応、新モビリティ分野では地域社会システムとモビリティ研究などに取り組んだ」と活動の概要を紹介した。

論文集には環境分野を4編、安全分野を14編それぞれ掲載。環境分野では2050年に向けた二酸化炭素(CO2)排出削減へのチャレンジ、長期のCO2排出量の推計手法開発など、安全分野ではペダル踏み間違えや高齢者の認知支援の効果などの成果がつかめる。

カテゴリー 白書・意見書・刊行物
対象者 自動車業界

日刊自動車新聞9月9日掲載