2021年4月16日
20年度の中古車登録2年ぶり増 感染対策でニーズ
日本自動車販売協会連合会(自販連、加藤和夫会長)が12日に発表した2020年度の中古車登録台数は、前年度比1・3%増の385万6863台で、2年ぶりに前年を上回った。
コロナ禍に伴う移動手段の非対面ニーズが高まったことなどで、乗用車を中心に下期から需要増加に転じたことが全体を押し上げた。車種別では、乗用車が同0・9%増の336万3468台で、貨物車が同3・9%増の40万66台でともに増加した。
21年3月は前年同月比5・6%増の47万9841台と、2カ月連続で前年を上回った。乗用車と貨物車はともに2カ月連続で増加した。21年1~3月累計は、前年同期比2・5%増の104万2035台だった。
カテゴリー | 白書・意見書・刊行物 |
---|---|
対象者 | 一般,自動車業界 |
日刊自動車新聞4月13日掲載