2021年3月16日
あきたネクストモーターショー実行委 番組制作し業界の魅力紹介
あきたネクストモーターショー実行委員会(伊藤哲充会長)は、テレビ番組「ミライポ ―未来に一歩近づくテレビ―」を制作した。秋田県内の自動車関係団体・企業で働く人の背景や想いなどを紹介し、自動車業界に興味を持つきっかけにしてもらいたい考えだ。
2020年12月に放送した特別番組を皮切りに、21年3月まで放送。放送を終了した回は、同実行委員会のホームページから閲覧できる。
20年12月に放送した特別番組「クルマと秋田のミライ」にはモータージャーナリストの舘内端氏が出演。秋田県知事へのインタビューや県内の自動車部品メーカーの視察などで秋田県の自動車産業を掘り下げた。
また、CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)などのキーワードから秋田県の車社会について考えるスペシャル座談会も行った。
21年1月以降の放送回では、県内の新車ディーラーや自動車部品メーカーで働く人を紹介している。車に関わる職を選んだ背景や仕事へ対する想いなどを語ってもらい、自動車業界で働く人の魅力を発信する。
伊藤会長は番組について「企業のPRではなく、秋田県で暮らすために欠かせない車に携わる人の魅力を知ってほしい。番組をきっかけに車そのものに興味を持ってくれる人が出てくれるかもしれない」と期待を寄せる。
カテゴリー | 白書・意見書・刊行物 |
---|---|
対象者 | 一般,自動車業界 |
日刊自動車新聞3月8日掲載