会員向けクルマ
biz

INFORMATIONクルマの情報館

自動車産業インフォメーション

2020年9月2日

日野 日本自動車大学校に教材ミキサー車を寄贈

日野自動車は、日本自動車大学校(NATS、矢部明理事長・学校長)に教材車両として「日野レンジャー」のミキサー車1台を寄贈した。学校向けの教材にミキサー車を提供するのは珍しい。

同社はこれまでも全国の自動車整備専門学校にトラックやエンジンを教材として寄贈してきた。提供する車両は平ボディーやドライバンが一般的だが、今回はこれとは趣向を変えた教材車を用意した。

千葉県成田市の同校実習棟で行われた寄贈式で、千葉日野の在原和美社長が矢部理事長・学校長に目録と記念キーを手渡した。

在原社長は「NATSの実車を使った実習に共感している。今後も現場の即戦力となる教育に期待しています。この日野レンジャーを使って技術の研鑽に励んでいただきたい。また、ミキサー車のドラム部分をNATSさんらしくペイントすれば、楽しい教材車になるのでは」と挨拶した。

矢部理事長・学校長は「ミキサー車の教材車は大変希少であり、楽しい実習ができます。また実習車としてだけでなく、災害時にはミキサーに水を給水し、必要とする場所に供給する援助活動にも活用したい」と謝辞を述べた。

カテゴリー 白書・意見書・刊行物
対象者 大学・専門学校,自動車業界

日刊自動車新聞8月27日掲載