2019年12月9日
新潟県11月新車販売、登録車、軽ともに2カ月連続減少
新潟県11月の新車販売台数は、前年同月比19・9%減の7879台で2カ月連続して減少した。登録車が同21・8%減の4154台、軽自動車届出台数が同17・7%減の3680台で、登録車と軽自動車ともに2カ月連続して減少した。 登録車の車種別では、乗用車が22・1%減の3284台。普通乗用車が同20・4%減の1605台、小型乗用車が同23・5%減の1679台となった。
貨物車は同20・8%減の583台。普通貨物車が同21・3%減の214台、小型貨物車が同20・5%減の369台となった。バスは同47・4%減の10台、特種・特殊車が同19・2%減の277台。
一方、軽自動車届出台数の車種別では、乗用車が同13・1%減の2866台、貨物車が同31・2%減の790台、特種車が同4・0減の24台、二輪車が同18・2%減の45台だった。
日刊自動車新聞12月5日掲載
カテゴリー | 白書・意見書・刊行物 |
---|---|
主催者 | 日刊自動車新聞社まとめ |
対象者 | 自動車業界 |