2019年10月10日
国交省、タカタ製エアバッグ リコール未改修車両の措置拡大
国土交通省は8日、タカタ製エアバッグのリコール改修を促進するため、未改修車両を車検で通さない措置の対象を2020年5月1日から順次拡大する対策案を発表した。
現在の措置は11年3月31日までに製作した車が対象だったが、新たに同年4月1日以降の車も含み、製作から9年を超えるごとに自動的に車検停止の対象にする。同日から1カ月間パブリックコメントを実施し、12月にも道路運送車両法に基づく告示を改正する。施行は来年5月から。
現在の措置(第1クール)は、11年3月31日までに製作した車が対象で、18年5月1日から車検で通さない。対象台数は97車種21万台。
新たな措置案は、11年4月1日以降に製作した車も対象にする。第2クールは11年4月1日から13年3月31日に製作した車で来年5月1日から車検停止する(対象台数36万5千台)。以降、第4クール(製作日は17年3月31日まで)にわたって対象を拡大する。
日刊自動車新聞10月9日掲載
カテゴリー | 白書・意見書・刊行物 |
---|---|
主催者 | 国土交通省 |
対象者 | 一般,自動車業界 |